株式会社ビジョン 東証プライム上場(証券コード:9416)
スマートフォンはパソコンにソフトウェアをインストールするような感覚でアプリを入れる事で機能を拡張し自分の使い方に合わせてカスタマイズする事ができます。メモアプリ、地図アプリ、スケジュール管理アプリ、ニュース閲覧アプリなど種類も数も多く、しかも無料で使えるものや、お試しで使えるアプリもたくさんあります。
ビルだらけのオフィス街で右も左も同じ景色…。
人に道を尋ねながら目的地までたどり着いたが時間に遅れてしまうなんて事はないですか?
マップアプリがあれば迷うことが少なくなります!
今自分がどこにいるのか?どの方角を向いているのかをわかりやすく地図に重ねて表示する事ができるのでどれだけ方向音痴の方でも迷うことは少なくなります。特に外回りが多い営業マンなどには重宝するアプリです。
訪問先の住所だけが分ればアプリで検索!目的地までの最短ルートをしっかりと導いてくれます。
FREE
(5)
初めて訪問する会社や初めての場所でも自分の場所も把握できて方角もわかるので迷うことも少なくなります。現在地から目的地まで最短の道を教えてくれるので急いでいる時でも安心です。
首都圏など、複雑な路線網の鉄道での移動は大変です。特に営業などで初めて訪問する場所などでは乗り換えを間違ったりする事を考えて到着するのが早すぎる事もあります。
乗り換えアプリがあれば出発駅から到着駅までの時間と乗り継ぎ方法をサポートしてくれます。
遅延や事故、工事などがある場合は運行情報も確認できます。
到着時間を計算して出発することが出来るので無駄な時間もなく、最短乗り継ぎ方法で時間も短縮できます。
FREE
(4)
検索結果には乗り換え時間や特急運賃も表示。一度検索した駅名は履歴に保存されるので、ラクラク検索が可能。また、遅延や工事でダイヤ通りに運行しない可能性がある場合は、結果から運行情報を確認できます。
クライアントから急ぎの見積もり依頼!
営業に出ているため、正確な見積もりを出したいけど、社内の他の人に頼むのは不安ですよね?
そんな時には自分でエクセルやワードなどのファイルを直接編集して見積もりを作成しましょう!
ドキュメント編集アプリがあれば、エクセル、ワードの編集、PDFの閲覧やパワーポイントの編集までできるアプリもあります!
ちょっとした修正や編集はもちろん、アプリによっては本格的な作業までスマートフォンで出来てしまうので外出時の急ぎ依頼にも対応が可能になります。
FREE
(5)
スマートフォンでWordやExcel、PowerPointファイルの閲覧や編集に加え、PDFファイルの閲覧も行えます。Google DocsやDropboxなど各種オンラインサービスとの連携機能も搭載した、オススメのオフィスアプリです!
毎日のスケジュールを手帳で管理!
自分のスケジュールは自分でしっかりと把握している方は多いと思いますが、社内の人との共有が大変ですよね?スケジュール管理アプリがあれば外出先からでも社内からでも簡単にスケジュールの編集ができます。また、Googleカレンダーなどのスケジュール管理ツールと同期すれば社内の人とのスケジュールの共有も簡単です。
リアルタイムにスケジュールを更新し共有できるので思い違い、行き違いなどのミスは少なくなります。社内全員のスケジュールを共有・管理して業務効率UPが図れます!
有料
(4)
さいすけはGoogleカレンダーとネットワーク経由で同期することができます。Googleカレンダーをグループで共有することでリアルタイムに予定を共有することができます。
FREE
(4)
Evernoteアプリならビジネスアイデアなどふと思いついた時に様々な形式で保存できます。
しかもパソコンからも閲覧できるのでいつでもアイデアを活用できます。
FREE
(3)
百科事典サイト「Wikipedia」の情報を検索、オフライン閲覧も可能な百科事典アプリです。ブックマーク機能や検索履歴機能など一週間有効なページを残せます。
一度表示した記事はオフラインで表示できて、目次から見たい部分にすばやく移動できるので簡単に調べる事ができます。
FREE
(4)
Yahoo! JAPANのニュース、トピックス、知恵袋、ランキングなど、人気コンテンツをミックスしてお届けする公式アプリ。電波が届かない地下鉄でも記事の詳細までサクサク読めます。
FREE
(3)
お天気がどうなるのか(予報)や、今の気温は何℃?(実況)から、みんなはどんな気持ちなの?(投稿)まで、知りたい情報をワンタップで確認できます。
スマートフォンならニュースアプリで最新のニュースやトピックスをすばやくチェック。
通勤時間やちょっとした空き時間も無駄にしません。また、その日の天気や気温も簡単に確認できます。日々の交通手段の選択まで様々なシーンで役立ちます。