法人携帯について皆さまから寄せられるご質問を掲載しお応えしています。
掲載されていないご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
お客様の様々なお悩みを解決!質問にお答えします!!
法人携帯を導入する時に一番気になるのは、携帯電話を紛失した時の情報漏えいのリスクや、
プライベートの利用や使いすぎが原因で通信費が膨んでしまうなど問題点が上げられます。
法人携帯には、そのような問題を改善するオプションがあります!
現在利用されている携帯会社のご利用プランや状況によっても異なりますが、通常の契約であれば番号そのままでMNP(番号ポータビリティ)・乗り換える事が可能です。
詳しくは「法人携帯をMNP(乗り換え)する際の必要書類・手続き完全ガイド」をご覧ください。
個人事業主の場合、契約区分は個人扱いとなります。ただし、屋号証明・確認がとれる場合は屋号として法人プランにて契約頂けるケースもあります。詳しくはお問合せください。
法人登記簿謄本(現在事項証明書)、法人印、銀行口座+銀行印、担当者様の免許証(担当者)+名刺(担当者)等が必要となります。詳しくは「携帯電話の法人契約、準備はこれで完璧!キャリア別必要書類から失敗談まで網羅」をご覧ください。
法人向け特別価格でご利用いただけます。個人契約よりも月々のお支払いを安く済ませることができます。
また、法人携帯の他にも「インターネット回線」、「クラウド勤怠」、「電子契約サービス」などトータルソリューション提案が可能です。
法人契約の場合は、法人専用プランでご利用できますので個人より優遇された条件で利用可能です。また、法人様専用の料金プランなどの管理を一括してweb上で行える「法人契約管理サイト」のご利用もできます。
法人契約と個人契約の違いについては「法人携帯とは?個人契約との決定的な違いと「今、導入すべき理由」」をご覧ください。
はい、機種変更の対応も可能です。携帯ショップとは違い当サイト限定プランをご用意しており、お得に機種変更が可能です。お気軽にお問い合わせください。
通常は訪問ではなく、メールや電話、書類送付など非対面でのご案内となります。契約台数が多い場合は訪問提案も可能です。詳しくはお問合せください。
はい、故障等の対応も可能です。専用のコールセンターでアフターサポートを行っておりますので、お気軽にお問合せください。さらに、法人携帯ドットコム限定の保障サービス「ガラサポ」なら故障時も即座に対応可能です。
ご契約されているプランや契約期間によって異なります。詳細につきましては、ご契約書をご確認いただくか、お客様サポートまでお問い合わせください。
あわせて違約金を抑えるコツをご覧ください。
何台導入しても驚くほど安くなる!?
メールでのお問い合わせ・お見積り